2012/12/24

12/23 作業

こんにちは、先日のねるねるねるね会で向こう数十年分のねるねるねるねを食べた気がします、澤田です。

昨日の作業では、荷物置き場の開拓と、トニー先輩監督のもとでの小屋作りをしました! この時期は正直やることがなく、ネタ切れに困っていたのでありがたかったです。

この日はとりあえず荷物置き場の周りの開拓をした後、小屋の骨組みを作りました。ちなみに材料はよその団体の不用品を使わせてもらったので、予算は全くかかっていません。

組み立てた骨組みはこちら。今までの小屋に比べて少し大きいです。













年末年始で小屋は完成させられそうです! 道具や荷物を置いたりするだけでなく、ここで育苗や種イモ作りもできそうですね。

2012/12/16

12/16作業

こんばんは、今日は暖かかったですね、澤田です。

今日の作業では道具の在庫チェックを主にやりました! 開拓したおかげでチェックはやりやすかったのですが、まあ去年気づかなかったものがいろいろ出てきました。トマトトーンとかあったんですね…

野菜の種は中途半端に余っているものが結構あったので、次の植え付けでは整理ついでにこれらを育てようかなと計画しています。黒マルチや寒冷紗も十分に見つかったので、植え付け後の畑の見栄えもよくできると思います!

2012/12/15

代替わり

ブログでは初めてになります、生物生産学科2年の澤田です。

やさい塾は12/13に代替わりをし、僕が新しく塾長に選ばれました。

このような役職に就いたことが無いので正直なところ皆を引っ張っていける自信があまりないのですが、選んでいただいた先輩方や他のメンバーの期待に応えられるよう精一杯頑張っていこうと思います!

塾長としてのこの代の目標ですが、今まで通り楽しい畑作業にすることを前提にしつつ、農業活動の視野を広げる体験を積極的に行っていこうと思っています。
普段の畑仕事の要領は先輩方に大体の骨組みを作って頂いたので、目標を決めるにあたって新しくできることは何か?と考えました。
そこで思い出したのが今年のサークルオリエンテーションでよく聞かれた、「やさい塾は〇〇サークルとどこが違うんですか?」という質問と、差別点が勉強会くらいしかない(ねるねるねるね会とかは今年ありますが・・・)、という現状でした。それでは少し寂しいし、他の農業系サークルも増えてきている中、今後のためにも「やさい塾だけの特徴」をもっと作る必要があるのではないかと思い、このような目標に決めました。

来年のやさい塾では普段の畑仕事以外にも様々な農業のあり方を勉強できるような活動をいろいろと考えているので、どうか一年間お付き合い下さい。